
代表 大西美和
全日本行政書士会連合会所属
神奈川県行政書士会所属
【保有資格】
行政書士
JADP認定夫婦カウンセラー
事務所を開業して、早20年が経ちました。
開業当初は特に専門分野は決めずに開業しましたが、気が付けば離婚や不倫、婚約破棄やセクハラなど、ご相談やご依頼を頂くのは9割近くが女性でした。
どうしてもそういった問題には男性にはとても話しにくいお話が含まれる事が多く、そういった事を男性に話すのは抵抗がある、という事もあったかと思います。
女性は女性の専門家を求めていると感じましたので、すぐに「女性の為の慰謝料請求相談室」というホームページを設け、ご相談は1万件を超えていました。
令和6年まで、私の行政書士事務所は東京都港区赤坂にある法律事務所の中においていましたので、ご依頼者様が訴訟や調停をするとなった時にはそのまま法律事務所の弁護士に引継ぎ、私も面談にも立ち会うような形でトータル的にサポートさせて頂いておりました。
そのような恵まれた環境下で多くの経験と実績を積ませて頂きました。
その後、私個人の結婚と出産があり、不器用な私は子育てと非常に責任の大きなこの仕事の両立は不可能だと思ったため、いったんホームページは閉じさせて頂き、仕事は少しセーブしながら子育てにあたふた…。
その間もホームページがないにも関わらずご相談を頂く事が多く、子供もだいぶ大きくなりましたので、本格的に再起動する事を決め、18年近くお世話になった赤坂の法律事務所から地元の横浜に事務所を移転し、改めて専門ホームページを立ち上げるに至っております。
引き続き法律事務所と提携し、必要な時には弁護士のご紹介をさせて頂きますのでご安心下さい。
(ご紹介は関東域になります)
不倫の慰謝料請求についてご依頼を頂く方に心の傷を負っていない方はほとんどいません。
当事務所にご相談を頂いた、という事は、ご相談者様が何とかご自分の気持ちを前向きに立て直したい、今後これに気持ちがとらわれる事無く過ごしていかなければ、という必死に絞り出した「頑張らなきゃ」のお気持ちからくることが多いわけです。
であれば、私はそのお気持ちに精いっぱい寄り添い、「あの時に行動にうつして良かった」と思って頂けるようにサポートさせて頂かなければご依頼を受ける意味がありません。
弁護士とは違いますので紛争性があると扱えない、など行政書士としての職域に縛られてしまう部分もあり、行政書士tとして出来る範囲での対応となり心苦しく感じる事も多々ございますが、たくさんの「お願いして良かったです」というお声を頂いおており、当事務所の存在する意味もおおいにあるのだと感じる場面も非常に多くございます。
今後も一人でも多くの方のお役に立てますよう邁進してまいります。
ちなみに…ですがどちらかというと話しやすいタイプかと思います。
ご遠慮なく、友達に相談するくらいのお気持ちでご相談下さい。
行政書士 大西美和


ご相談
お問い合わせは
こちらから